すい臓(膵臓)の健康学

糖尿病は知ってても、意外と知られていない臓器である膵臓(すい臓)
膵臓が病気になると非常に恐く、「知らなかった・・・」では後悔します!
そんな認知度の低い膵臓について、もっとキチンと知ってもらう為の情報サイトです。

膵臓の仕組みや働き、膵炎・膵臓がんなどの病気や症状、治療などについての解説サイト

すい臓の部位による呼称

すい臓は、オタマジャクシみたいなカタチ(縦長な洋ナシを横に置いたような形)をしていて、 体の中央付近から左の方にのびています。

右側は広くひろがった形をしており、膵頭部と呼ばれています。

一方左側は狭くすぼまっており膵尾部と呼び、 その間が膵体部と呼ばれる部分になります。

健康相談サイト1,000人の医師に質問できるQ&Aサイト【AskDoctors】
Copyright © 2008  すい臓(膵臓)の健康学