すい臓(膵臓)の健康学

糖尿病は知ってても、意外と知られていない臓器である膵臓(すい臓)
膵臓が病気になると非常に恐く、「知らなかった・・・」では後悔します!
そんな認知度の低い膵臓について、もっとキチンと知ってもらう為の情報サイトです。

膵臓の仕組みや働き、膵炎・膵臓がんなどの病気や症状、治療などについての解説サイト

根治的な手術ができない場合

膵臓がんにおいて、条件的に根治的な手術ができないと判断された場合は、 患者さんの全身状態が許されれば、病巣そのものを切除せず一時しのぎ的な手術が行われることがあるそうです。

手術をせずに内視鏡的、あるいは閉塞した胆道にチューブを留置するといった場合もあるとのことです。

また、がんが十二指腸に拡がり十二時腸を閉塞して食物の通過障害が生じているときは、 胃空腸吻合などの手術が行われる事がある場合や、

逆に、根治的な手術が可能と判断されて開腹しても、 肝転移や腹膜播種などの手術前に判定できなかったがんの進行が見つかった場合は切除は行わず、 先に挙げた一時しのぎ的な手術に変更されたりすることがあるそうです。

健康相談サイト1,000人の医師に質問できるQ&Aサイト【AskDoctors】
Copyright © 2008  すい臓(膵臓)の健康学