すい臓(膵臓)の健康学

糖尿病は知ってても、意外と知られていない臓器である膵臓(すい臓)
膵臓が病気になると非常に恐く、「知らなかった・・・」では後悔します!
そんな認知度の低い膵臓について、もっとキチンと知ってもらう為の情報サイトです。

膵臓の仕組みや働き、膵炎・膵臓がんなどの病気や症状、治療などについての解説サイト

ランゲルハンス島

すい臓の組織内に島状に散在する内分泌性細胞群のことです。

すい臓のこの部分を顕微鏡で観察すると、群島状になっているところから命名されたようです。

膵島(すいとう)とも呼ばれ、単に「ラ島」とも略記する場合もあり。

ランゲルハンスとは、ドイツの病理学者の名前です。

健康相談サイト1,000人の医師に質問できるQ&Aサイト【AskDoctors】
Copyright © 2008  すい臓(膵臓)の健康学